• HOME
  • 攻略情報
  • レビュー
  • ゲーム開発

流行りの最新ゲームからレトロゲームまで

あまねくゲーム研究所

  • HOME
  • 攻略情報
  • レビュー
  • ゲーム開発

Unity素人がAI活用で進める独学個人ゲーム開発 #1_はじめに

2025/6/29    AI活用, Unity, ゲーム開発, 個人

はじめに 最近ある動画をみて思いました。 ”ゲーム作りてぇ…”と ある動画とは桜井 政博さんがやっていた”桜井 政博のゲーム作るには”という動画たち。 ゲームを作るときの技術的なことやら心構えまで小粋 ...

Unity ゲーム開発 生成AI

【魔女の泉R】時限イベント/取返しのつかない要素まとめ

2024/4/21  

    時限イベント/取返しのつかない要素 リビアのキャラクターイベント 実績”耳を傾けるもの”に必須。取り逃すと次の周回まで実績が解除できなくなる。 難破船内にある難破船日誌のペ ...

魔女の泉R

【魔女の泉R】色あせた魂の剣/魂の剣の入手方法

2024/4/20  

実績”武器を目覚めさせる!”の1つ 防御無視の特性を持つ武器のためハート角シカを直接倒すことができる武器になります 色あせた魂の剣の入手 エイムハード神殿クリア後に開始可能 エイムハード神殿→右側の階 ...

魔女の泉R

【魔女の泉R】色あせたライトニングブレード/ライトニングブレードの入手方法

2024/4/20  

実績”武器を目覚めさせる!”の1つ 進化させることで最強の杖にもなります 色あせたライトニングブレード入手 ドラゴンバレーで古代ライトニングドラゴンを討伐することで色褪せたライトニングブレードを入手 ...

魔女の泉R

【魔女の泉R】石板魔法マスターに必要な古い魔法図鑑の入手方法

2024/4/18  

実績”石板魔法マスター”の解除に必要 時限であり、取り逃すとその周回中では取返しが付かない要素になっている 古い魔法図鑑の入手方法 ①6章ストーリー”監獄の裏側”まで進める   ②マッツとの ...

魔女の泉R

【魔女の泉R】アイズンの入手方法と使用場所

2024/4/19  

アイズンの入手方法 ゲーム開始時点から魔女の森に鎮座しているアイズンですが、普通に話しかけるだけではいつまで経っても起きてくれません。   熟成されたララクの実を道具欄から使用することで起こ ...

魔女の泉R

【魔女の泉R】実績一覧/取得方法まとめ

2024/4/19  

実績一覧/取得方法 ペット関連 実績 条件 場所 最初のペット  イノシシジュニアを精神支配 1章ストーリー 真面目な森の友達 種の精霊を精神支配 魔女の森 目覚めてしまった1000年の眠り アイズン ...

魔女の泉R

【グラブルリリンク】カリオストロのコンボ火力はどれが高い?4つのコンボを比較

2024/2/18  

カリオストロのコンボ火力はどれが高い?   通常攻撃のコンボには4種類ありますがどれが高いのでしょうか? 調べてみたところ以下のような結論になりそうです。 コンボ攻撃Aが最も火力が高くなる場 ...

HOME 攻略情報

【グラブルリリンク】ダメージ上限の仕様についての検証

2024/2/17  

MANIACを解放した辺りからダメージ上限届いているのか?と思いながら戦っていました。   が、詳しい情報が出てこないので、ダメージ上限の仕様について簡単に検証してみました。 加えてキャラク ...

HOME 攻略情報

FF14は今から始めても楽しめる?【2024年2月】

2024/2/8  

FF14とは FF14は10年続いてるオンラインゲームです。登録者数は3000万人を超え、アクティブプレイヤー数で100万人ほどと言われています。 約2年に1回の拡張パッケージが発売され【新生エオルゼ ...

FF14 HOME レビュー

« Prev 1 2 3 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Search

カテゴリー

  • FF14
  • GBVSR
  • HOME
  • Unity
  • ゲーム開発
  • スト6
  • レビュー
  • 攻略情報
  • 生成AI
  • 魔女の泉R

たげお

ソロゲームもオンラインゲームも対戦ゲームもソシャゲも楽しむ雑食ゲーマー。特筆して好きなジャンルはRPG、FPS。最近は格ゲーにお熱。 思い出のゲームは『FF9』

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月

最近の投稿

  • Unity素人がAI活用で進める独学個人ゲーム開発 #11_一時停止機能の作成
  • Unity素人がAI活用で進める独学個人ゲーム開発 #9_アイテムの実装②
  • Unity素人がAI活用で進める独学個人ゲーム開発 #10_アイテムの実装③
  • Unity素人がAI活用で進める独学個人ゲーム開発 #8_アイテムの実装①
  • Unity素人がAI活用で進める独学個人ゲーム開発 #7_敵の実装②

よく読まれている記事

1
【GBVSR】カリオストロ 基本的な技性能とコンボまとめ

はじめに 今回はカリオストロの基本コンボと強めの行動を、備忘録も兼ねてまとめてみました。 GBVSシリーズは初心者なのでより良いコンボが見つけられていない可能性はありますが、 最低限のコンボは載せてい ...

2
【GBVSR】シングルモードでTRUE END(トゥルーエンド)に到達する方法

ギャラリーをみるとトゥルーエンドで手に入るスチルがあるので条件を調べてみました。 トゥルーエンドのメリットは専用スチルとルシファーと戦えることですね。 ルシファーについてはこの記事を書いた数日後にもう ...

3
【スト6】格ゲー初心者が勝てない理由はコレ!フレームと読み合いを徹底解説

初めに こんにちは、たげおと申します。 昔から興味があったものの中々手を出す機会がなかった格ゲーですが、とある大会を見て 2023年6月に格ゲーのプレイを開始しました。 なんとなくコンボが綺麗に決まっ ...

  • HOME
  • レビュー
  • 攻略情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

流行りの最新ゲームからレトロゲームまで

あまねくゲーム研究所

© 2025 あまねくゲーム研究所